初耳学では庶民の暮らしの代表のようなサザエさんの磯野家を取り上げていました。それによると、実はサザエさん世帯収入は1664万で土地だけで2億円もの資産があるセレブだったということでした。これは、設定を変えずにそのまま続けてきた結果とのこと。
サザエさんの磯野家 土地だけで2億円の資産
この磯野家が実はセレブだったというこは、『磯野家の危機』という本で明らかにされているということでした。
それによると土地だけで2億円になるという。磯野家の住所は東京都世田谷区新町3-51という事になっていて、ここの土地は坪当たり200万円くらいで土地だけで2億円相当だという。
磯野家の世帯収入は1664万
実は磯野家の世帯収入もすごい事になっているという。サザエさんが登場した1970年代はいわゆる1億総中流と言われた時代。
このとき、磯野家はホント中流に位置していたという。しかし、バブル崩壊、リーマンショックが起きることで富がほんとに一部の人に偏る世の中になってきっという。
世界全体でみても経済格差が開いたのは初めてとのこと。
波平の平均年収は1千万超え
続いて磯野家の金銭事情についての考察。なんと波平の年収は1千万超えという事実が判明しているとのこと。
これは原作の『サザエさん』31巻によると波平の月給は7万円。今の価値に換算するとこれは年収が1120万円相当だという。
マスオさんの年収も544万円となっているとのこと。
つまり、世帯収入は1664万円程度になるとのこと。これは日本の上位1%の収入に入るとのこと。
まとめ
サザエさんは設定を変えずにそのまま放送を続けたことで、世の中が変わりすぎて「リアルな庶民の暮らし」というラインを超えてしまっていたということでした。